お知らせ 「頼りになる相続事業承継のプロ50選」に選んで頂きました(朝日新聞メディア掲載) 本日発行の朝日新聞の朝刊 「頼りになる相続事業承継のプロ50選」に選んで頂きました ※今回熊本県から選ばれたのは当社だけ! 行政書士になって3年目、法人2期目でこのような企画にお声がけ頂けたことは本当にうれしいです これからも相続についてわ... 2022.09.29 お知らせ相続
お知らせ 福岡、熊本で行われた店舗DX講座「データ経営の威力」に登壇しました 7/20(水)福岡のスマレジ福岡天神ショールームで行われたナイトセミナー 7/20(水)スマレジ福岡天神ショールームで行われたナイトセミナーの第3部で補助金についてのお話をさせていただきました! ご来場いただいた皆様、スタッフ... 2022.07.26 お知らせ
お知らせ 天草市複合施設ここらすで第2回補助金活用セミナーを開催しました 昨日は天草市複合施設ここらすで第2回となる「補助金活用セミナー」をさせていただきました☺ 補助金のキ・ホ・ン 小規模事業者持続化補助金 事業再構築補助金 上記3つのテーマで実例を交えてお話ししました。 5月に... 2022.07.14 お知らせ
在留資格申請関係 建設特定技能受入計画認定申請を分かりやすく解説 こんにちは!熊本市中央区で日本一真っすぐ走る行政書士の湯上裕盛です。 今回は、建設特定技能受入計画認定申請についてお話をさせて頂きます。 特定技能人材の受入れ手続きは、製造業や外食業といった分野によって大きく異なっています。... 2022.06.19 在留資格申請関係
在留資格申請関係 建設業における特定技能を解説します こんにちは!熊本市中央区で日本一真っすぐ走る行政書士の湯上裕盛です。 今回は、特定技能外国人の建設特有なものなどについてお話をさせて頂きます。 新たな外国人材採用手段として特定技能制度が始まって3年になり、多くの企業が特定技... 2022.06.18 在留資格申請関係
在留資格申請関係 特定技能外国人の許可要件について熊本の行政書士がざっくり解説します こんにちは!熊本市中央区で日本一真っすぐ走る行政書士の湯上裕盛です。 今回は、特定技能外国人の許可要件についてお話をさせて頂きます。 特定技能の許可要件とは 外国人が日本で滞在・就労を行うためには、入国... 2022.06.17 在留資格申請関係
各種補助金申請 ものづくり補助金活用事例_3Dレーザー測量ドローンを導入する こんにちは!熊本市中央区で日本一真っすぐ走る行政書士の湯上裕盛です。 今回は、建設業が使える補助金「ものづくり補助金編」ということで、「測量会社がドローンの3Dレーザースキャナーを導入しました」というお話をさせて頂きます。 ... 2022.06.16 各種補助金申請
各種補助金申請 ものづくり補助金活用事例(3Dレーザースキャナーの導入) こんにちは!熊本市中央区で日本一真っすぐ走る行政書士の湯上裕盛です。 今回は「建設業が使える補助金ものづくり補助金編」ということで、土木工事の事業者様が3Dレーザースキャナーを導入した事例をご紹介させて頂きます。 ... 2022.06.15 各種補助金申請
各種補助金申請 ものづくり補助金活用事例(3D CADを導入する) こんにちは!熊本市中央区で日本一真っすぐ走る行政書士の湯上裕盛です。 今日は建設業が使える補助金ものづくり補助金編ということで、「ハウスメーカーが3D CADを導入しました」というお話をしようと思います。 今... 2022.06.14 各種補助金申請
各種補助金申請 【建設業】小規模事業者持続化補助金活用事例(ホームページの導入) こんにちは!熊本市中央区で日本一真っすぐ走る行政書士の湯上裕盛です。 「建設業が使える補助金:小規模事業者持続化補助金編」ということで、ホームページを導入したお客様の事例をお話をしたいと思います 小規模事業... 2022.06.13 各種補助金申請